北茨城 平潟港温泉あんこうの宿 旅館 まるみつ旅館

研究所のご案内

料理の美味しさだけでなくあんこうの生態や有用性など深く知っていただくために研究所を設立いたしました。
新しいあんこうグルメやグッズなどをお楽しみいただけます。
※季節や日によっては、お出しできない料理もあります。

研究所外観 あんこう研究所とは

あんこう専門の宿として、お客様にあんこうを身近に感じていただきたいために、あんこうを研究する施設を作りました。
伝統的な食べ方以外の新しいグルメや、これまでの概念にはない活用方法など創出していきます。
また、あんこう研究所では、開発した料理を食べたり、グッズを購入することができます。

研究所外観

マリンコラーゲン【大学との共同研究結果】

コラーゲンが豊富に含まれるあんこう。
大学との共同研究でどのような効果が期待できるか
分かりました。

コラーゲンとは

コラーゲンはタンパク質の一種で、体内にあるタンパク質の約1/3を占めています。骨や皮膚には特に多く存在し、真皮層では約70%も占めると言われています。【参照:肌の構造図】

コラーゲン細胞同士を繋げたり、支えたりする働きがあり、皮膚の強さや弾力性を与える役割を担っています。

マリンコラーゲンの特徴

魚から抽出したコラーゲンは、マリン(海洋性)コラーゲンと呼ばれています。
鳥や豚などの動物性コラーゲンと比較して、以下のような特徴があります。

  • 低温で溶けるため、消化や呼吸がされやすい
  • 脂肪分が少なく、カロリーが低い
  • 匂いが少ない
  • アレルギー反応へのリスクが低く、安全性が高い
肌への効果

コラーゲンが分解されてできたペプチドは、細胞内でヒアルロン酸やコラーゲンをつくる環境を整える働きをしていると言われています。肌にハリや潤いを与え、隠れたシミを改善するといった効果の報告があります。
コラーゲンペプチドを取得する実験では、摂取によって肌の水分量が大きく増加することが分かっています。また、動物性コラーゲンの摂取では、あまり増加せず、マリンコラーゲンのみで、この効果が見られました。【参照:皮膚角質水分量の変化】

※[2009年3月 日本食品化学工学会誌 第56巻 第3号 大原浩樹(明治製菓)ほか]の内容を改変して転載

肌の構造図
皮膚角質層水分量の変化

30歳以上の女性を対象にした4週間の皮膚角層水分量の変化量を測定しています。
【非摂取群】プラセボ(偽薬)を摂取、【摂取群】魚由来のコラーゲンペプチド5gを摂取

ご予約・お問い合わせ

宿泊のご予約は、お電話または、
web予約システムをご利用ください。
ご予約やプラン・お料理などのご不明点等ございましたら
お電話にてお気軽にお問い合わせください。